アメリカでお茶をいれる人のブログ。

by natural yellow woman. 日本茶インストラクター16期。福岡出身で八女茶をこよなく愛しております。カフェインに弱いのがたまにキズ。San Francisco(というよりは)East Bayでふざける人の日記。

八女でどこ行けばいい?と聞かれたら迷わずここをオススメします。(木屋芳友園 星水庵)

ようやくこれを記事にするときがやってきました!!

 

日々に追われていてはいけんですね、はい。

テンション高めにお届けします。

 

11月に日本に帰国した際、体調不良も重なりましたが少しだけ八女に行けました。

打ち合わせのため訪れたのがこちらです。

木屋芳友園の"茶房 星水庵"

実は先日のサンフランシスコ領事館公邸にて八女茶を紹介する機会を与えてくださったのが、こちらの木屋康彦社長なのです。 

f:id:nywreiko:20161214100648j:image

車を降りると紅葉が私を迎えてくれました。美しすぎてジーンとしてしまった。

中がまた素晴らしい。

f:id:nywreiko:20161214100852j:image

喫茶スペース。

f:id:nywreiko:20161214100947j:image

 どこを切り取っても美しい。

f:id:nywreiko:20161214101014j:image

窓の向こう側は、清流。

自然に囲まれた空間でゆっくりお茶をいただけます。

f:id:nywreiko:20161214101052j:image

こんな居心地のいい家に住みたい!!無理か…笑

よくよく尋ねてみると、このスペースは全て木屋社長が随所にわたって考え設計されていました。

たとえば写真1枚目の喫茶の椅子。ずっと座ってても疲れない、ホテルのバーにあるものと一緒だとか。(確かに見たことある!とすぐに座りに行きました。座り心地抜群。笑)

f:id:nywreiko:20161214101144j:image

向こうに写っているのが木屋社長です。

そしてこのワイングラスと、隣のカップは…。

 

 

頭を殴られたかのような、今年ナンバーワンの衝撃でした。

 

お茶というのは、ここまで極みに達することができるのか。

お茶は普段の生活に根ざしているものですが、その価値観とは真逆。

もうこれはお茶ではないと言いきります。

 

東京のお店も色んなところ行ったけれど、今まで飲んだお茶の中で最高の味でした。詳しくは述べませんよ。

これは訪れた人だけの楽しみだもの。 

f:id:nywreiko:20161214101223j:image

社長直々に、玉露をいれていただきました。

「とっておきなんだけどね」

といただいた玉露

 

今まで何度も飲んだ玉露の一煎目の味ではありませんでした。

 

いうなれば、零(ゼロ)煎目があった。

 

ああ、お茶は私の想像をはるかに超える存在なのだと思い知らされました。

私なんてお茶の入り口にしか立ってないのに、奥の細道がずっとずっと続いていることだけは分かったな…。

 

木屋さんに出会わせてくれてありがとう、とお茶の神様に感謝するのと同時に、ここに来れてなかったら私のお茶人生はどうなってたの!?ちょっとちょっと!!とよく分からない八つ当たりの気持ちもわいてくるほどでした。笑

 

f:id:nywreiko:20161214101258j:image

振り返れば、まさに一期一会。

 

私は打ち合わせで体験させていただきましたが、実は「八女茶の真髄を愉しむ90分コース」が用意されています。

f:id:nywreiko:20161215042259j:image

コース営業時間

昼1:00〜4:30

夜7:00〜9:00

おひとり様¥3,240〜

この美しい八女の星野村でしか体験できない。そして日本茶鑑定士でもあるスペシャリストの木屋さんを90分も拘束していいのだろうか…?贅沢すぎる。

 

自分の会社だけが良ければいいという考えではなく、お茶のこれからのためにどうするか?を考えていかなければいけないんだよ。と優しくおっしゃってくれました。

会社という文字を反対にしたら社会。

会社から社会に還元する様々な活動を聞き、私なんかにもちゃんとシェアしてくださる。

そういう社長はこの日本にどれだけおるとやろうか…?と思ってしまった。

 

みんな木屋さんに会いに行ったがいいよー!!

興味のある方は必ず予約して行ってくださいね〜。

 

次回はワイングラスの隣にあったカップを紹介したいと思います。

アメリカの病院と処方箋の仕組みにビビりまくる日本人のわたくし。

ども、レイコです。

 

実は、先日サンフランシスコ領事館公邸に日本茶大使的な業務で行ってまいりました!色んな方々が引き寄せてくださった幸運でした。

 

ただそういう良いことの後には悪いこともある、と村上春樹さんのエッセイを思い出させる出来事があり…


昨日の夜にいきなり

 

「耳が痛い〜!!!おかーしゃーん!!!」と号泣しだした娘。

 

珍しく耳かきなんてしなけりゃよかった、と母((((ToT)

 

(奥まで突っ込みすぎて失敗した訳ではないのやけど…)

 

耳の中じゃなく、耳たぶが痛い!!とずっと言うもんだから、私もずっと引っかいただけかと思って様子を見るも、尋常じゃない泣き方。

これは中耳炎か…?と思ってググったら症状がまさにそれ。

保冷剤で耳を冷やすと良いという応急処置をやったらようやくスヤスヤ寝てくれました。

私は小さい頃から中耳炎と友達か!ってくらい何回もかかって、とんでもない目にもあっている…

そう、あれは薬を飲まないと治らない。
下手したら切開して膿を出さないといけない。


そして今日は金曜日。逃すと月曜以降。

イヤでも、高額でも、病院に行くしかない。

 

旦那は明日早くに仕事…


マジで勘弁してほしい。
やっぱり私が連れて行くしかないのか((((ToT)

 

起きたら耳の痛みはおさまってたようで元気な娘。

それに対して目眩がしだしてフラつく母。
どんだけセンシティブなんだ!!

英語で病の単語なんて分からん。
そして症状の説明も英語でしろといわれてもできる気がせん。

午前休できない旦那と会社を呪ったわφ(。_。*)

吐き気と戦いながら、ただ娘に不安を勘付かれないように(といっても漏れ出る負のオーラを抱え)病院までむかう。
ちなみに中耳炎は英語で、

らしい。
いつか役立つ日がくるよ!笑

 

意外なほどに、相手の言ってることは理解できた。
何度もsorry?と言うのを覚悟してたんだけど…

ミドルネームを"しどろもどろ"と改名しようかと思うほどの喋りだったけど、なぜか分かってもらえて拍子抜け。

若くてキレイで賢そうな女医さんが娘の耳を見てくれた。耳を覗いたとき「Oh…」って言ってて全てを理解した母(^_^;)

 

薬を出しとくので、10日間朝夜飲ませてくださいねー。

 

で、ここからですよ。アメリカの処方箋の仕組みも知らない初心者はつまづくポイント。


どこで受け取る?と聞かれておそらく近所のCVS(ドラッグストア)なのだろうと、お店の住所を伝える。

 

OK、じゃそこに行ってもらってね!

 

終わり。

 

なに?この仕組み。

 

日本みたいに処方箋の紙はくれないのです!

娘はわーい終わったーみたいな感じやけど、母は手ぶらで再度不安オーラ全開。

 

CVSに行って、奥の薬局カウンターみたいなところでしどろもどろで聞いてみる。

名前と生年月日聞かれて、保険証を出して照合されたらしく「まだ用意できてないから10分くらい待ってくださいね」と言われた!

 

なんで分かったの!?


手ぶらやったからなんだかすごい近未来感…┌|*゚o゚|┘笑

 

携帯で薬の準備状況のメッセージ受け取るようにしますか?と言われたのでyesと答えたらCVSから何やらtextされてきた。

Rx#を入力して返信しろ、ってなんの番号や!(保険証にかいてあった)
pharmacy No.ってなんのことや!
(と思ってググったら同じことを思った方のブログにたどり着いた。
店の電話番号だった)

 

つまづきまくったけどこれも登録できた…。

飲み薬の飲み方を教えてもらって、無事終了。

 


どっと溢れでた、疲労感。

 


昨日ロクに寝とらんけん、たっぷり昼寝してやりました。スッキリ。


日々の小さなことでいちいちビビりながら生きているのが伝わったでしょうか |・_・)

 

なんでこんな性格なのに「アメリカ住みたい、行こうぜ!」とノリで来てしまったのかは、自分ごとながら、分かりません。笑

 

ではまた次回。

たまにはレシピでも。主婦らしきことをしてみる。

そういや、サンクスギビングで作ったやつが意外と美味しかったのでシェアします。

f:id:nywreiko:20161130152425j:image

その1、きのこマヨ&白ダシソテー(右側にちょこっと写ってるやつ)

きのこがとにかく好きすぎるわたくし。

こちらを参考にしながら。舞茸じゃなく、エリンギ・椎茸・えのき・シメジなどで作りました。ポン酢やなくて白ダシに。(結構元のレシピから変えてしまってる?)

ある程度炒まったら、白ダシをかけ、マヨは隠し味程度にいれるとよかです。

そしてシソを散らすとさっぱり⇄きのこのコク。永遠に食べられます。笑

 

その2、シュークリーム(中はカスタードホイップとパンプキンクリームのダブル!)

サンクスギビングのデザートはパンプキンパイなどが定番みたいですが、どうにもシナモンが苦手なので調べまくってこれにすることに。

 

シュークリームって膨らまないイメージありますが、このレシピは本当すごい。簡単なのに間違いない。

 

中のクリームは

 

そして写真を撮り忘れたっっ!!!

致命的(°▽°)

 

料理、やるしかないのでやってる私。こっちには日本みたいに美味しい惣菜もなければ、大半のお菓子は頭かち割れるほど甘いやつばかり。そして外食も高いしそんなに美味しいわけでもない(´-`)ションボリ

 

料理やなくてレシピ検索がうまいだけかもしれん。笑

できることなら食べる専門になりたいもんです。

 

ではまた次回。

 

=====
★アメリカにて日本茶の教室やってます。お茶ブログも更新中。
JAPAN TEA STUDIO 108
japanteastudio108
 
Facebook
いいね!押していただけたら嬉しいです。
https://m.facebook.com/japanteastudio108/
 
Instagram
フォローミー!笑
JAPANTEASTUDIO108 (@japanteastudio108) • Instagram photos and videos
  続きを読む

thanksgiving dayの翌日はBlack Fridayで…たまげたばい。

ども、レイコです。

サンクスギビングのことも全然知りませんでしたが、より知らなかった日が翌日のBlack Fridayです。

どのお店も黒字になる、という意味だと思ってましたが最初はフィラデルフィアの警察が「ああ、人がいっぱいで仕事が終わらんがな…」と暗くなることから名付けられたとか(^_^;)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブラックフライデー_(買い物)

 

 たまたまダウンタウン周辺を通りかかった当日。 

f:id:nywreiko:20161129154319j:image

 シャレにならん!!

人多すぎて笑いました!

真ん中の警察官はまさにblack friday

f:id:nywreiko:20161129154502j:image

人が湧いて出てきたような感じ…。

H&Mに長蛇の列。

元から安いのに、まだ安くしろと!?

 

店の中はもっとすごくて引いた(*_*)

 

朝から数時間並んだりしてるみたいです。

アメリカ人も並ぶとはなあ、そんなイメージなかったなあ…。

 

私は日本人ですが、並ぶのがこの世で一番嫌いなので観察のみですぐに帰宅しました(笑)

 

アメリカンカジュアルなどが好きな方はこの時期に訪れるといいかもしれませんね(^_^)♪

 

ではまた次回。

 

=====
★アメリカにて日本茶の教室やってます。お茶ブログも更新中。
JAPAN TEA STUDIO 108
japanteastudio108
 
Facebook
いいね!押していただけたら嬉しいです。
https://m.facebook.com/japanteastudio108/
 
Instagram
フォローミー!笑
JAPANTEASTUDIO108 (@japanteastudio108) • Instagram photos and videos
  続きを読む

初のthanksgiving day。やっぱりあいつに驚いた。

 ども、レイコです。

 先日初のthanksgiving でした。

なかなか日本人には馴染みのない日ですよね。わたしゃいつもイースターとごっちゃになってました。笑

収穫祭で昔々、上陸してきたイギリス人達がネイティブアメリカンに栽培ノウハウを教えてもらって感謝したことに由来してる云々ってのはなんとなく知ってましたが、どういうことするのかは知らず。

友人がディナーに呼んでくれたのでありがたく参加することに。

私は前菜とデザート担当。とりあえず行きつけのスーパーに連れて行ってもらったらですよ。

いつも余裕のある駐車場が2台しか空いてないだと!!??

中も激混みでした。

 f:id:nywreiko:20161127185507j:image

 なんかあんま伝わらん写真やけど(^_^;)

人・人・人〜!

3日前でこれかいな…。

thanksgiving は家族や気の知れた友人達とディナーを食べるから、そりゃ買い出しに行くわなあ。

みんなの気合が違うことをひしひしと感じました。

 

そして当日、私をお出迎えしてくれたのがこちら。

f:id:nywreiko:20161127185446j:image

 

ああっ!

道端を歩いている七面鳥(近所に普通にいる)そのまま。リアルすぎる巨大さ。

チキンしか見慣れてない私は大きさに思わず吹いたよ。

そしてアメリカのオーブンがなぜあんなにデカイのかにも合点いった!

 

クランベリーソースにグレイビーソース、マッシュドポテト、他にも美味しそうなものがたーくさん!

f:id:nywreiko:20161127185547j:image

食べ始めてから写真を撮るいつものわたくし↓笑 

f:id:nywreiko:20161127185603j:image

ターキーのお味ですが、美味しかったです。チキンよりさっぱりしてるかな?

お腹に詰め物をして焼くのですが、それをスタッフィングというらしく、こちらも美味しかった。料理上手な友人達に感謝!

 

で、案の定満腹…。

我が夫は引くほど食いよったわー。

 

「正月の食っちゃ寝と一緒の感覚だから大丈夫!」

 

うーん、あんただけやん?とも言い難い。笑

 

次の日は会社の社長さん宅でまたターキーをたらふく食べてた…。

 

私はターキーはもう来年まで食べなくていいかな。もたれる(^_^;)

 

ではまた次回。

 

=====
★アメリカにて日本茶の教室やってます。お茶ブログも更新中。
JAPAN TEA STUDIO 108
japanteastudio108
 
Facebook
いいね!押していただけたら嬉しいです。
https://m.facebook.com/japanteastudio108/
 
Instagram
フォローミー!笑
JAPANTEASTUDIO108 (@japanteastudio108) • Instagram photos and videos
  続きを読む

アメリカに帰ってきましたー

娘、風邪・嘔吐・鼻づまり

 

私、遅れて風邪・嘔吐・鼻づまり

 

日本ではとくに福岡着いてからすっとそんな感じで、全力で楽しんできたよ!というには程遠い状態で帰ってきました。とほほ。

 

10月末では遅かった。

もう関東は寒かったか…(T_T)

 

とりあえずインフルもらわんやっただけありがたいと思いながらも。

 

今度は時差ぼけ。

健康第一で、また明日から復帰しまーす!!

みなさんも寒くなってきたので毎日お茶うがいを欠かさんごとして、冬を乗り切ってくださいね(^_^)

 

ではまた次回。

配慮と寛容の心

どうも、レイコです。

関東から移動してきて、いま福岡に滞在してます!

ただ風邪が治りきらず楽しめていませんが…。日本に一時帰国する時は毎回体調を崩す虚弱なわたしです。とほほ。

 

最近改めて思ったこと。
みんなそれぞれ闘っている。

自分の子供や日々に忙殺されたり、
体調が悪くなったり、
うまくいかないこともあったり、
余計なノイズが入ってきたり、
悲しいニュースが飛び込んできたり。

本当色々あって、めげそうになったり、落ち込んだり、機嫌が悪くなったり。

でも、自分だけじゃなくて、周りを見渡せばみな同じ。

いつも元気で明るい人が、実は数年前に病で苦しんでいたと聞いた時は驚いた。

 

大なり小なり、なにかしらの悩みを抱えて生きている。

自分しか見えていない時には「なぜ私だけが」と負のループに陥り気づかないけれど。

自分の人生だけが紡がれているわけではなく、他の人もその人の人生を一生懸命紡いでいる。


それに気づくと他の人に対して配慮しようと思うし、寛容でいれると思う。

 


ここアメリカで生きるためのヒントになるのかもしれないなあ。

 

ではまた次回。

 

=====
★アメリカにて日本茶の教室やってます。お茶ブログも更新中。
JAPAN TEA STUDIO 108
japanteastudio108
 
Facebook
いいね!押していただけたら嬉しいです。
https://m.facebook.com/japanteastudio108/
 
Instagram
フォローミー!笑
JAPANTEASTUDIO108 (@japanteastudio108) • Instagram photos and videos
  続きを読む