アメリカでお茶をいれる人のブログ。

by natural yellow woman. 日本茶インストラクター16期。福岡出身で八女茶をこよなく愛しております。カフェインに弱いのがたまにキズ。San Francisco(というよりは)East Bayでふざける人の日記。

サンフランシスコでお茶の講座してきましたよ。その2。

ども、レイコです。

先日のお茶講座の続きですね!

その前に…
重大な発表が。

実はわたくし、先日より

日本茶大使」

となりまして。

Japan tea goodwill ambassador
という名前みたいです。
f:id:nywreiko:20160229110955j:image
海外在住の日本茶アドバイザー・インストラクターが日本茶普及のため活動します。
こっそり応募してました |・_・) 


なので今回の講座は大使としての初仕事(?)でもありました!

講座の内容は
3種の飲み比べ。
・伝統本玉露 水出し
・ほうじ茶 水出し
でした。(全て八女茶)
時間20分×3回という詰まったスケジュールだったので2種は前もって準備できる水出しに。深蒸し茶はみなさんの目の前で淹れました。
見た目はこんな感じ。
f:id:nywreiko:20160229105103j:image
↑準備完了!
f:id:nywreiko:20160229105146j:image
↑とっくりが家にあったので玉露を呈茶。
f:id:nywreiko:20160229105206j:image
↑和菓子とおせんべいとマスカットがお茶のお供。(よく探した私グッジョブ)
f:id:nywreiko:20160229105254j:image
傘の楊枝入れをおみやげに。(折ったのは旦那とインターン生)
f:id:nywreiko:20160229105457j:image
深蒸し茶をいれています。

話した内容は
・3種はいつ飲むのがおすすめか(場面や時間をお茶でデザインしよう)
・アメリカと日本のグリーンティーの違い(なぜ砂糖入りやフレーバーティーが多いのか?また日本のものはなぜ何も入れないのか?)
・淹れたお茶を性別、年齢問わずみんなでシェアできる良さ

みたいなことを。

禅とお茶の関係とかサンフランシスコだと面白く思ってもらえるかな?などいくつも話すこと考えてみたけれど1回20分なのでシンプルにしました。

日本人とアメリカ人の両方がお客さんだったのだけど全員
「うわー、美味しい!甘い!」
と感動。

本当に美味しさに感動してるのがわかって、私まで感動しました。

ちなみに3種の中でどれが好きだったか尋ねてみました。
私の中ではほうじ茶が味分かりやすくて人気なのかなと思ったら、てんでバラバラ。日本人もアメリカ人も好みはそれぞれだったけれど、一番人気があったのは深蒸し茶でした。

色んな気づきがありましたが、

アメリカ人はそれはそれは好き勝手に自分の意見を言う。(人の話聞いてるのかな 笑)

…実感しました(^_^;)

十人いれば十の意見がある。
その中で自分を主張することの大事さ。日本人によくある引っ込み思案の精神を引きずってた私は、ハッとさせられました。


最高に嬉しかったのは、
オフィスにそれはそれは本格的なお茶好きの方がいたこと。アメリカにもいるんだ〜。初めて出会えた!
そしてその人の「うわー、美味しい!」という今日一番の喜びの声が聞けたこと。

どれだけ本格的かって…


腕に「茶」とTatooしてたからね!!


負けたわ(笑)
うちも彫ったがいいかいな!?(@_@)

ではまた次回。

===
Special thanks
・高木茶園さん(こちらのほうじ茶と深蒸し茶を用意しました)
・通訳のEmilyさん❤︎
・イベントのチャンスをくれたAlexさん❤︎
・講座をさせてくれた我が夫&娘❤︎