アメリカでお茶をいれる人のブログ。

by natural yellow woman. 日本茶インストラクター16期。福岡出身で八女茶をこよなく愛しております。カフェインに弱いのがたまにキズ。San Francisco(というよりは)East Bayでふざける人の日記。

Asha tea@Berkeley。玉露が飲めるお茶カフェがありました。

気がつけば5月(@_@)!!

時が経つのは早い…とはいえ、アメリカ生活では毎日新しいことの連続なので時間の流れが前よりだいぶ遅く感じます。
↑本当やったね。

さて、先日は最近知り合いになった熊本出身のヨガインストラクターさんとBerkeleyにあるこちらのお店に行ってきました♪
イーストベイにある本格的なお茶カフェです。

我が娘と彼女の息子(2歳)がどっちも昼寝したとよ〜。ラッキー!
カウンター席で贅沢なひとときを過ごしました。
f:id:nywreiko:20160503150805j:image
メニューを見て、
f:id:nywreiko:20160503150945j:image
え!?玉露!!?
しかもFukuoka Prefectureと書いてある。
おそらく中国茶を飲んだほうが当たりなんだろうけれど…。
気になってしょうがなくなったので注文してみました(^_^;)
「自分でいれますか?それとも私たちがおいれしますか?」

私たちがいれたのも飲んではみたいけど、10ドル近く払ってマズイお茶飲まされた時には腹立たしくなりそうだったので自分でいれることにしました(笑)

こちらの茶器が目の前に置かれて…
f:id:nywreiko:20160503151402j:image

(なんか説明あるのかな。ワクワク)

店員さんはすぐ去っていきました。


お、おう。そうか。


添えられた紙には今度は
Shizuoka prefecture
と書いてあって、どっちやねん!とツッコミ。

嗅いでみると古〜い香りがしました。
f:id:nywreiko:20160503153427j:image
ほぼ扁平な葉で番茶じゃないよね?本当に玉露??と不安になるわたくし。

基本に忠実ないれ方をしてみる。
f:id:nywreiko:20160503153359j:image
一応玉露の味やった〜。ああ良かった。
ってどんな感想や!

f:id:nywreiko:20160503153644j:image
彼女の抹茶ラテをひと口もらいました♪
こっちのほうがまあ良いかな。

他のお客さんはだいたいフルーツティーらしきものを注文してました。
メニューには抹茶を自分でたてられるセットや玄米茶など気になるものが沢山あって…また行くつもりです。

詳しくはわからんけどオーナーは台湾の人かな?お店に置いてある茶器もそんな感じでした。
サンフランシスコ市内にも出店してるみたいです。儲かってるのかしら(^。^)

私も日本茶を広く飲んでもらえるかもしれない!とワクワク。
今度ヨガと日本茶でコラボしよう!と話が弾みました♪

いま英気を養ってるところで、
(↑この場合英語を頑張ってるの意  笑)
秋から娘が幼稚園に行きだしたら本格的に色々活動するつもりです。がーんばろー。

ではまた次回。