アメリカでお茶をいれる人のブログ。

by natural yellow woman. 日本茶インストラクター16期。福岡出身で八女茶をこよなく愛しております。カフェインに弱いのがたまにキズ。San Francisco(というよりは)East Bayでふざける人の日記。

日本茶やってみようと思います。その2

というわけで、ようやくお茶セミナーのお話です。

日本茶か?とひらめいたのは2月中旬。

で、東京を離れるのが2月下旬。

うわ、時間がないやんけ!!

早急にGoogle先生に教えてもらい、

なんとかルピシアの日本茶レッスン2つと、

別の日本茶セミナーを見つけ、受けることに。

場所はすべて自由が丘。

マダムと一緒かよ!

ザマスって言われたらどうするよ。

(マダム=スネ夫母だとレイコは思っています)

まあ、行くしかないので行く。



ルピシア日本茶講座は...





大雪の日に開講(笑)




行くしかないので行く((((ToT)

みんなキャンセル、うち1人だけやった...

手取り足取り教えてもらえてラッキー♪

ルピシアで受けたもうひとつの抹茶講座は、

自由が丘マダムが数人いらっしゃいました。

てか、こういう人達と接触したことなかったから抹茶も新鮮だけど、そっちも新鮮。

てか、抹茶って美味しいんですねえええ。

苦味がどうもな...って思ってたけど、なんかアミノ酸たっぷりな感じでくせになります。今まで飲んでたのはなんだったの!

抹茶は値段にモノを言わせないといかんようです。

あと、マダム達は意外にも?私のことを気に入ってくれました。

(あ、どうでもよい報告ね(笑))




ルピシア講座2つを受けて、こちらへ。

チャイチワークスさんの、

自分好みの日本茶を見つけようセミナー!

すでに満員のところ事情を話してなんとか参加させてもらいました。ありがたや(>_<)

このセミナー、

お茶屋に行っても、どれを選んでよいのかわからない...

なので色々実際に飲んでみよう、というものでした。

今回もマダム率高し。

中には、妻に美味しいお茶を淹れたくて、と参加していた旦那様もいらっしゃいました。

(こんな男性いるとはな...ガクブルやで)

飲んだお茶は、

掛川茶、やぶきた茶、八女茶、嬉野茶...

玉露に玄米茶など!

一度にこんだけ茶葉を手に入れるのも大変やし、淹れるのも大変!!!

参加できてラッキーだわ。

甘さ、渋さ、香り、それぞれどれも個性的。

掛川茶はエスプレッソ的だったり、

八女茶は甘さが結構感じられたり、

嬉野茶は中国茶に近かったり...

(あ、この写真でお茶菓子食べたのがバレるやんか(笑))

同じ日本茶といえどこんなにバリエーションがあることに驚きです。

先人たち、すごいっす。

講師を務めるチャイチワークス代表の市川さん、長年お茶の企画をやられてただけあって、知識量が半端ない。

ずっと思ってた「なんで関東のお茶はこんなに濃くて渋めなんだ?」という疑問も解消されました。

(※東京の水がまずくなった時期があり、お茶が美味しく淹れられないと消費が下がったそうで。静岡のお茶屋さんがなんとか飲んでもらおうと深蒸したところ、お茶が短時間で濃く出るので普及したそうです。今出回っているのは大抵この深蒸しです)

私の知識欲を満たしてくれる市川さん。

楽しすぎる。そして尊敬。

いや本当、出会えてよかった!!

まだ色々教わりたかったなあああ。

私もあんな人になりたい!目指す!と思えました(^_^)

(ちなみにこの日の様子は→こちら。チリチリ頭のわたくしがチラチラ写ってます)



というわけで、

これから日本茶インストラクターの資格を取得すべく勉強します!


ここに宣言して、自分を逃げられない状態に追い込む(笑)



まずは受講料7万円用意しないと( -"-)チッ。

ではまた次回。