アメリカでお茶をいれる人のブログ。

by natural yellow woman. 日本茶インストラクター16期。福岡出身で八女茶をこよなく愛しております。カフェインに弱いのがたまにキズ。San Francisco(というよりは)East Bayでふざける人の日記。

アメリカの小学3年生はGoogleスライド作るんだって。

こんちは、レイコです。

今日は娘のChangemaker project 用の本をオンライン注文後、ピックアップしにいきましたー。

近所にあるBarnes & Nobleという本屋さん。なぜかオモチャ売ってるしスタバも隣にあるし、いつまでもいれるお店。

伝記や歴史上の人物を1人選んで調べてGoogleスライドを自分で作ってプレゼンするそうな。アメリカの小3はすごいなーって感じ。

娘はGloria Steinem さんというジャーナリストを選択。

理由はwoman's rights に関係する人だったから、だそうで。

 

しまった、なんかこれだけ書いたらすごい賢い子をもったのかと思われる気がする。

決してそんなことはございません。

英語も日本語も、説明力・文章力がおそろしく無くて母は途方に暮れてます…。

主語が飛ぶ、言葉が出てこない、頭の中に浮かんだことをいきなり喋る!!

 

 

今日補習校の作文の宿題、12月にスキーに行ったことを書いたよと持ってきたから読んだら。

f:id:nywreiko:20220209135102j:image

タイトル!!!!笑笑笑

 

スーキーって、小動物かな?

 

あと、「ダイナンウ」って書いてたからこれ何?って聞いたんですわ。

 

 

答えなんだと思います??

 

 

ダイナソー

きょうりゅうって書けばよかったね。どんまい。

ンとソを書き間違え、のばし棒の存在を忘れ、どこかの国の地名のようなことばを生み出す小学3年生。

 

間違えたものをそのまま読んであげたら、本人大爆笑。笑いすぎてお腹いたーいと言うてどこかに去っていった。

 

おい書き直せや!

 

ではまた次回。